ようこそ、三井ホームで注文住宅を建てた
ハマゴリです。
早速、前回ご紹介しました
この写真
我が家のお風呂場の手すりですが
普通にカバーが外れます。勝手に・・・
この写真の浴槽の横にある手すりです。
両親や嫁さんが湯船から上がるときに
困らないように、取り付けました。
安全にと取り付けた手すりの根元が
こんな感じになってしまいます。
三井ホームの3ヶ月点検で担当者に話をすると
「TOTOに確認して対応します」
との事。
数日後に再び三井ホームのアフター担当者がこられました。
「すいません、ハマゴリさんのお話をTOTOの担当者にぶつけました」
ふむふむ
「その結果ですね、それは通常ですとのお返事が」
は?はあああ?
どうした、TOTOさん売れ行きが良くなって
ユーザー無視ですか?
これには正直ビックリしました。
ほっからり床や魔法瓶浴槽は惜しいけど
リフォームするときは他社にしようと
心に決めました。
みなさんも、こんな理不尽な事を言われた事ないですか?
ある!という方は是非、怒りのコメントを!